さて、掲題の通りでございますが、ライバルズの記念すべき第一回公式オフラインイベント行ってまいりました!
池袋にあるストーリアさん(タイトーステーションの6階)で開催されました。時間は18~22時です。
壁に著名人?のサインがワーって書いてました。今回の当選は64名で、当日枠(キャンセルによる)もあったみたいです。当日参加がいたかはわかりませんでしたが、合計40名くらいの参加でした。当日枠は狙えるな、と思いました。
まず受付で自分のゲーム名前を伝えて、白い箱からグループ分け抽選を受けました。自分はチームドラキー。会場は↑画像のような感じで、モニターが壁に3枚くらいあったかな?結構高解像度でした。あとは中央雛段というか踊り場にでかいのが1枚、その隣にゲストが座っていて、基本これみんな見ながら話聞きながら飲んだり食べたりするイベントでした。
珍しいというか自分が知らなかっただけですが、ゲスト含めアルコール有、各自都度清算のスタイルの店でして、結構自由だなぁと。自分はコークハイ1杯だけ飲んでボーっとしてました。
ゲストは下記3名、ブンブン丸さん、ちょもすさんがDQR詳しいようで、ためになる話がいっぱいありました。
イベントMC:ブンブン丸(@BUNBUN_fam)
ゲームライターでありゲームイベントでのMC、解説など幅広く活躍するゲームタレント。
今回のイベントでは進行役を務めていただきます。ゲスト:最終兵器俺達 こーすけ(@kosuke_saiore)
実況グループ最終兵器俺達のメンバー。幅広いジャンルでゲームをプレイし、やり込みや実況に定評がある。ドラゴンクエストシリーズ好きということで今回も『ドラゴンクエストライバルズ』をがっつりプレイ中!ゲスト:ちょもす(@chomosh)
様々なカードゲームにおいて好成績を収めてきたトップカードゲーマー。
デッキ構築やプレイングの面での相談役として頼りになる存在。
今回はプレイヤーの皆さんへのアドバイザーとしても期待がかかります。
最初1時間くらいフリートーク的な感じで、ちょもすさんが主にライバルズの攻略話をしてくださいました。
ざっくりとその場でメモった攻略ネタをシェアしますと
・はぐメタがめちゃつええ、HP2残しはぐメタは処理結構困る。
→はぐメタ対策として、3/2とかのキャラは後衛に置いてブロックで守る癖付けると良いよ
・メラゴーストつよい
→どのデッキでも腐らない
→2/1はぐメタ処理とか○/1処理にでかければでかいほど優秀
→おばけキャンドルにも強い
・5攻撃以上あれば基本顔のがいい
※デッキ・状況次第ではあると補足アリ
・アグロゼシカはまじ強い
→先行取らないと基本きつい
→対策は基本盤面制圧
→後攻はもはや割り切れ、しょうがないw
→最初から負けてるから勝てたらラッキーて思うくらいでいい。
・テリーと戦う時は右上と左下にキャラ置くこと意識
→ナスビ対策
あとはこーすけさんの戦い(テリー)見ながらテリー解説とかでした。
ちなみにテリーミラーは先行圧倒的有利らしい(剣先付け強化出来るし)
こんなところですかね!
あ、デッキ公開もありました。
ちょもすさんのデッキは実際レジェンドで今使われているということもあり、結構面白い。
幸せのタネ×じんめんマジで強いというのが刺さったシェアですね。トルネコ好きで結構使ってるだけに参考にします。
で、お次はトーナメント
40人ほどいらっしゃった方のランク内訳はレジェンド10前後、プラチナ25くらい、ゴールド5くらいって感じでした。さらにはレジェンド二桁が3人?だったかな、やべぇ。女性も5名前後いらっしゃいました。基本20代っぽい?
結論から言うと
初戦敗退
はい。ただ聞いてください、各テーブルでトーナメント前に練習試合とかして遊んでたんですが、トーナメント初戦で当たった方と事前対戦しててそこでは勝ってるんですよ!!!!
はい。言い訳です。
ただ面白いことに、初戦負けた相手の方がそのまま優勝しましたw
つまり初戦敗退と言う名の実質優勝です。
ちなみにプチ報酬みたいなのがあり、使ってる会場の割引券貰っていました。2000円割引券が優勝者、準優勝者が1500円、ベスト4が1000円でした!
その後はフリー対決になり、最後にちょもすさんと試合チャンスをGET!!
なんと、トルネコミラーマッチで無事勝利を収めました!w
偶然にも勝てたのと見せ場作れたので良かったです。ちなみにこんなデッキでした。
次回の公式オフイベは12/19になるかもしれないとのことです、また募集あれば乗っかってみようかな!
ではではー!