意外と出会わない&アグロとミッドレンジ相手に安定するという理由から封印トルネコ強いです。
こんなデッキです。
具体的にはサイレスと封印の杖
ってか0コストでこの性能はぶっ壊れてる。
で、トロル・うごくせきぞう・ミミックあたりに封印をかけて「ただ純粋に強い駒」を作って盤面制圧していきます。
あとエスタークも結構ミソで
かなりこのデッキにおいては使えます。
配置した時、ALL1ダメージ与えます。なので相手残り1みたいなケースで留めに使える(グラコスとかでどうしようもない盤面とかね!)
あとは純粋に封印かけて、殴るみたいな。
ランク帯で知識は様々でしょうけど、封印さいしょから警戒されるのであくまでぶっこんできた、触れちゃいけないもの感の演出は大事ですので注意を。
おかげ様で
ランク1にはなれました!レジェンドまであと少し!!
元々はむじょるさん?だっけな、が動画で紹介してたデッキから派生したんですがトルネコのキーカードである「つちわらし」が結構腐るケース多くて、わんちゃん2回攻撃の死神と、終盤の可能性としてキラーマジンガ入れてます。他にも代え方いっぱいありそうなのでここをベースに最適解模索したいと思います。
主な展開としては
ピック→サイレス、封印の杖、ミミック
1ターン:チャージ
2ターン:2コスキャラどれでもorチャージ
3ターン:アグロ相手はミミックを打ちたい、このゲームHP4が強いので、処理がつらい。手札的に封印余力ありそうなら封印の杖打つのもアリ。相手がアグロとかテンポ系ならなおさら。コントロールなら打たない方がよさそう。
4ターン:ひとだまは安定して強い、出されてたら駒を強化除去orいかづちの杖はかなり使える。強い駒が他にいるならサイレスも強い。
5ターン以降:石像・トロルで威圧かけまくる。コストある時に成長の果実とかで仁王立ちされるとかなりうざい。
あと気を付けることは、封印の杖使うと実の効果も取れます!
なので使う順番気を付けてください、あと封印の杖をガチャコッコに打つのも結構強いです。0-5のキャラになるので。ただしククールとかピサロにおいてはそのまま活用されたりするので、テリーとゼシカ相手のガチャコッコって感じですかね。
盤面調整は実で結構出来るので使いやすいデッキかなと思っています!あとトルネコそんな出会わないのでマジョリティ感あって楽しいw
PS:闘技場は苦手ですが、やっと9勝まではいけました!